【開催報告5】第4回科学的ヘルスリテラシー勉強会「免疫」
2021年2月26日(金曜日)19:30~21:30
テーマは「免疫」
・免疫の生理学(生体の防御機構)
・免疫力の向上と手法と科学的根拠


今回もオンラインでの開催。
動画視聴による参加も含め13名の方に参加頂きました。

第一回目から参加して頂いてる方もおられ、ほとんどの方が続けて受けて下さってます。
これはこの勉強会の目的の1つです。
今回は特に難しい内容となりましたが、これを機に調べたり本を読んだりと自分なりに知識の積み重ねをして頂きたいと思います。
「録画配信と次回の予告」
第4回の録画配信はこちらからお申し込みください
第5回科学的ヘルスリテラシー勉強会は
3月19日(金曜日)19:30~21:30
次回もオンラインでの開催です。
ぜひご参加ください。
投稿者プロフィール

- 健康運動指導士
-
健康運動指導士
中学校、高等学校教員免許(保健体育)
Ashtanga Yoga Japan
After childbirth Yoga(産後ヨガ)
龍村式呼吸法&健康ヨガ
ヒーリング&リラクゼーションヨガ
シニアヨガ
最新の投稿
ブログ2023.03.08『楽に楽しく初心者ランニング教室』~開催報告~
勉強会2022.12.21【開催報告】第4回ヘルスケアセッション&ヘルスケアカフェ
勉強会2022.07.30【開催報告】最近の小児リハビリテーションの動向~子供の発達~
勉強会2021.11.12【開催報告13】「歯並びはどうして悪くなるの?」子供編